巨大複合遊具、船の遊具、ロングスライダー、ゴーカート、草ソリ場、水遊び場などの楽しい遊具があって、駐車場付の広大な敷地をもち、その上入場無料の熊本のおすすめ公園を、エースショットと4コマ写真とともに紹介します。
マップのアイコンをクリックすると、好きなところへ移動します。
下の写真をクリックすると、公園の紹介ページへ進みます。
菊陽町にある鼻ぐり井手をイメージした巨大複合遊具がある公園です。鼻ぐりとは牛の鼻に通す環のことで、井手とは用水路のことです。 土砂が堆積することなく水を通すために、横穴をほって水流を結ぶやり方が鼻ぐりに似ていることが、名前の由来です。他にも、小型複合遊具、広大な芝生広場などが充実しています。
熊本市にある屋上付三階建の超巨大複合遊具がある公園です。超巨大複合遊具はロングスライダーやいろんなアスレチック遊具が満載です。他にも、幼児向け大型複合遊具やスプリング遊具などの小型遊具が充実しています。
八代市坂本町にある西洋のお城のような巨大複合遊具『チャレンジ11』がある公園です。巨大複合遊具はロングスライダーやいろんなアスレチック遊具が満載です。他にも、幼児遊具、冒険遊具、草ソリ場、水遊びができる遊水広場などが充実しています。
阿蘇市にある内牧城をイメージした巨大複合遊具がある公園です。巨大複合遊具は5基のすべり台やいろんなアスレチック遊具が満載です。他にも、ターザンロープ、シーソー、ブランコなどの小型遊具やうさぎ小屋などが充実しています。
日奈久にあるイルカをモチーフにした巨大複合遊具がある公園です。巨大複合遊具はロングスライダーやいろんなアスレチック遊具が満載です。他にも、幼児向け複合遊具、スプリング遊具、健康遊具などが充実しています。
高速自動車道の塚原トンネルの上にある公園です。大型船をイメージした巨大複合遊具があります。巨大複合遊具はつり橋などのアスレチック遊具が満載です。他にもチューブスライダー、ターザンロープ、スプリング遊具などが充実しています。
宇城市にある全長80メートル、高低差約20メートルのロングローラースライダーがある公園です。視界を遮るものがない山の急斜面に造られているため、大迫力のスリルを体感できます。他にも、大型複合遊具やいろんなアスレチック遊具が充実しています。春には満開の桜が見れます。
山鹿市にあるカラフルな大型遊具がある公園です。他にも、スプリング遊具やシーソーなどの小型遊具が充実しています。水遊びができる浅瀬の小川もあります。また、水辺プラザかもと本館内に天然温泉『湯花里』があります。
山鹿市にある木製巨大複合遊具『ビッグキャニオン』がある公園です。巨大複合遊具は階段状のジャングルジムやロングスライダーなど遊具が満載です。他にも、人工草ソリ場、小型アスレチック遊具、卵型遊具などが充実しています。
玉名市にある公園です。山の中腹に大型複合遊具があります。大型複合遊具にはいろんなアスレチック遊具が付いてます。他にも、ロングローラーすべり台、ショートローラーすべり台、小型複合遊具、スプリング遊具などが充実しています。
天草市にある木製巨大複合遊具がある公園です。木製巨大複合遊具はロングスライダーやいろんなアスレチック遊具が満載です。他にも、ブランコ型シーソーや水遊びができる浅瀬の小川などが充実しています。